2017年8月14日月曜日

土偶を発掘する!?

 土偶は遺跡から発掘されたものです。当館でも重要文化財の「しゃがむ土偶」をはじめ、いくつもの土偶を展示しています。そんな土偶を”再発掘”します!
 え?もう一度埋めるの?隠すの? いえいえ、発掘された土偶の、その”意味”を掘り起こすのです。土偶は考古学にとって、いまだに謎の存在です。土偶が作られた理由やその背景は今のところ定説はなく、いずれも「仮説」にしかすぎません。



そんな土偶に”感性”からアプローチしているのが譽田亜紀子さんです。すでに土偶にかかわる数冊の著書をお持ちの”土偶女子”譽田さんに一貫しているのは、土偶に対する”愛”でしょうか。われわれ考古学者は土偶を”研究対象”として見ています。もちろん、土偶や縄文土器を愛している研究者はたくさんいますし、すでに”偏愛”の域に達している人も少なくありません。では、譽田さんはそんな研究者とどこが違うのでしょうか?

 我々は土偶を「もの」として扱っていますが、どうやら譽田さんは土偶を「出来事」として扱っているような気がします。ですから、その興味関心は土偶を取り巻く人々やその思い、土偶を取り入れた現代のファッションなど土偶にとどまることなく、果てしなく広がっています。縄文時代に土偶を作った人から、現代において土偶に関わる人まで、土偶と言う”もの”を通して、”人”を見つめているようにも見えます。

じょーもぴあ宮畑では、そんな譽田亜紀子さんをお招きして、トークショーを開催いたします!


考古学的なアプローチからだけでは見えてこない土偶の隠された意味について、現代の感性から迫ります!参加無料申し込み不要ですので、皆様ぜひ、おいでください!

1 件のコメント: